自由が丘駅にあるバレエ・ダンス教室です

自由が丘の街でセーラーズスタジオが生まれたのは2001年。あれから随分と月日が経ちましたが、自由が丘の街はどんどん進化していますね〜。

新しいお店もいっぱい出来るし、自由が丘駅にはエスカレーターやエレベーターも設置されて、子連れの方も利用しやすくなりました。なので、少し前よりも随分と人の流れが多くなったなーと感じます。

セーラーズに通っている生徒の中には、奥沢や目黒近辺から通っている生徒もいますが、電車で通っている生徒さんも大変多いです。

また、東急バスで通っている大人の方や学生もいます。

幼稚園生や小学生でも、東横線や大井町線で通っている生徒も多くて、これもやはり「自由が丘」という、なんとなく安心感のある立地だからなのかなと思います。

幼稚園生や小学生のクラスでは、保護者の方はレッスン中には付き添わなくて良いので、お母さまたちは、娘のレッスン中に自由が丘散策を楽しまれているようですよ♪

中には、子供のいない間に銀行などの用事を済ませる方や、夕ご飯のお買い物をされる方。または、お友達とカフェでコーヒーでも飲みながら待っている方。そして、新しいお店もひっきりなしにオープンするので、色んな所を散策される方など・・・。

まあ、1時間程度しかないので、あまりゆっくりは出来ませんが、せっかくの時間なので、子供のレッスン中はお母さま方にもリフレッシュして頂けたら良いなと思います。

大人クラスの生徒は、仕事帰りに自由が丘駅に着いてから夕ご飯を軽く食べてレッスンにくる方もいます。

一人でも入りやすいカフェも多いので、気分転換にお茶をしてからレッスンをするっていうのも、良いですね。

この自由が丘駅も古くからある駅で、その歴史が見られるところがあるんですよ。セーラーズスタジオからも近い緑道の高架下にあるので、お時間が有るときはぜひ!

そして、駅近くに最近できたクッキー屋さん。レッスン中に並んで買ってきてくださったお母さま。有難うございます(笑)

私も知らない自由が丘の魅力。また、通っている生徒たちとも意見交換して楽しみたいと思います♪

1.お電話

「いますぐレッスンを始めたい!」という方だけでなく、ホームページをご覧になって、何かご質問や不安に思っている方も、ぜひお気軽にお電話下さい。

2.体験レッスン

実際にスタジオまで足を運んで頂き、レッスンの雰囲気を肌で感じて下さい。「体験レッスンのみ」「見学してから体験レッスン」いずれかご選択下さい。

3.入会

入会を決められたらお電話で入会日をお知らせ下さい。当スタジオから、しつこく電話勧誘するようなことは一切ありませんので、その点はご安心下さい。

ページトップへ戻る